名称 | 所在/連絡先など | 概要/備考 |
---|---|---|
ごしょがわらしちょうじゃもりへいわこうえん 五所川原市長者森平和公園 | 大字金山字千代鶴5番61 http://www.city.goshogawara.lg.jp .. | 公営霊園/宗教不問 |
ごしょがわらしあしのれいえん 五所川原市芦野霊園 | 金木町川倉七夕野426番地5 http://www.city.goshogawara.lg.jp .. | 公営霊園/宗教不問 |
ちよづるれいえん 千代鶴霊苑 | 大字金山字千代鶴5番103 http://izumi-gr.jp/cemetery.html | 民営霊園/宗教不問 |
しょううんじ おおくつがるだいかんのん 雲祥寺 奥津軽大観音 | 金木町朝日山433 http://www.jomon.ne.jp/~oldpine/d .. | 民営霊園/曹洞宗(宗教不問) 永代供養墓 |
名称 | 所在/連絡先など | 概要/備考 |
---|---|---|
いたやなぎちょうえいぼち 板柳町営墓地 | 大字深味字東西田52番地1 http://www.town.itayanagi.aomori. .. | 公営霊園/宗教不問 |
しょうきゅうじ ぐみょうえん 正休寺 共命苑 | 大字板柳字土井241 http://www.shoukyuuji.jp/ | 寺院墓地/真宗大谷派 永代供養墓(特別安置型納骨/一般安置型納骨/合葬型納骨/分骨型納骨) |
名称 | 所在/連絡先など | 概要/備考 |
---|---|---|
なかどまりぼち 中泊町営 中里墓地 | 大字中里字亀山254番地25 http://www.town.nakadomari.lg.jp/ .. | 公営霊園/宗教不問 |
すなやまれいえん 中泊町営 砂山霊園 | 大字小泊字砂山1157番地1 http://www.town.nakadomari.lg.jp/ .. | 公営霊園/宗教不問 |
【公営霊園】
霊園の運営主体が、市区町村などの地方自治体のもの。 「公営だから安心?公営は安い?申し込める人と申し込めない人の違いは?」など、公営霊園の長所と意外な短所で。
【民営霊園】
宗教不問の墓地で、宗教法人・公益法人などが運営しています。なおお寺が檀家のために準備する墓地は「寺院墓地」で、「民営霊園」と区別します。
【永代供養墓】
お寺や霊園が供養・管理を永代行うお墓です。そのため遺族に管理・供養の負担がありません。「跡取りがいらないって本当?管理の手間も費用も不要なの?個人墓・夫婦墓・家族墓・集合墓等から選べる?」について、選ばれる永代供養墓の理由と種類。
【宗教・宗派】
「曹洞宗」「真宗大谷派」等、いろいろ宗教・宗派があります。それぞれの戒名・葬儀・供養の仕方・墓・仏壇の違いを知ることも大事だから、仏教宗派と墓・供養の違いを。
多賀城市&七ヶ浜町|一覧で見る霊園・墓地・墓園|公営・民営・永代供養も!13件
宮城県多賀城市、宮城郡七ヶ浜町でお墓探しのための情報集。墓地・霊園の一覧には、公営・民営・境内墓地などいろいろ。永代供養墓などについても。.....
冨士霊園
64万坪という広大な霊園です。昭和40年に開園されました。静岡県駿東郡小山町にあります。規格墓所、自由墓所、合葬墓の永代供養墓などがあります。礼拝堂があり法要も行うことができます。インターネットを通じた参拝ができる、ネット墓参の仕組みもあり、供花もできます。
【東北の墓・供養ガイド】無料掲載希望の方へ:申込み方法
【東北の墓・供養ガイド】では、お墓・供養を検討している人と、お墓・霊園・お寺さんを繋ぐ架け橋としての役割を果たしたいと考えております。ご賛同いただける方の登録をお待ちしております。お墓・供養のポータルサイトとして東北に貢献することを目的に、利用も掲載も無料とさせてもらってます。.....
永代使用料の払い戻し
永代使用料は払い戻さないのが原則です。承継者の問題などで墓じまいをしないといけない場合でも、永代使用料が払い戻されることはありません。もし払戻金があれば、墓じまいの費用に補てんしたいところかもしれませんが、残念ながらそのあてにはできないのでした。
霊園の民営・公営
墓地・霊園には民営の霊園と公営のものがあります。公営は市町村などの自治体が運営管理しています。民営は寺院や許可を受けた法人などが運営しています。法改正により霊園経営への参入は昔ほど自由ではないそうです。民営と公営それぞれ特徴がありますが、一律ではないので個別に判断することが大事です。
ご意見・ご感想・リンク・お問合せ等はこちらから。 (※スパム対策ですので、お手数ですがメールアドレス内の「_」を「半角@」に変更願います。)