名称 | 所在/連絡先など | 概要/備考 |
---|---|---|
なんごうちゅうおうれいえん 八戸市営 南郷中央霊園 | 南郷区大字市野沢字山陣屋2番地2 http://www.city.hachinohe.aomori. .. | 公営霊園/宗教不問 |
ひがしれいえん 八戸市営 東霊園 | 湊高台八丁目170-2 http://www.city.hachinohe.aomori. .. | 公営霊園/宗教不問 |
にしれいえん 八戸市営 西霊園 | 大字河原木字見立山2番地1 http://www.city.hachinohe.aomori. .. | 公営霊園/宗教不問 |
がんじょうじ 願成寺 | 市川町字北雷平107 http://ganjouji.com/ | 寺院墓地/浄土宗 |
だいじじまつだて 大慈寺松館 | 大字松館字古里38 | 寺院墓地/曹洞宗 |
じょうげんじ 常現寺 | 小中野6丁目25-8 http://www.johgenji.com/ | 寺院墓地/曹洞宗 |
みょうげんじ 妙現寺 | 大久保西ノ平25−126 http://www.h7.dion.ne.jp/~myogenj .. | 寺院墓地/日蓮宗 |
【公営霊園】
地方自治体(市区町村など)が運営する霊園。 「公営霊園は安心?安い?申し込めないケースも?」などの疑問に、公営霊園の長所と意外な短所が参考になります。
【宗教・宗派】
戒名や葬儀・供養の方法・墓(仏壇)など宗教・宗派によって違うことは多いです。「浄土宗」「曹洞宗」「日蓮宗」について、仏教宗派と墓・供養の違いにも参考になる情報や話題が見つかると思います。
八戸市では 合葬墓を 湊高台の市営東霊園に 整備する方針を 発表しました。規模は千体程度とのことです。(2019年3月)
男鹿市|霊園・墓地の一覧でお墓購入探し|永代供養墓も樹木葬も!23件
秋田県男鹿市にある墓地・霊園の一覧情報を使ったお墓の検討。永代供養墓や樹木葬墓地など跡継ぎ不要のお墓も選択肢に加えて維持管理まで考えた検討を。男鹿市周辺の永代供養料の一覧情報を知ることも購入の心構えや相場理解に役立つはず。.....
優良石材店
一般社団法人全国優良石材店の会は、石材店400社あまりで組織されている墓石の業界団体です。「全優石」という略称があります。墓石に関するPR活動も行っており、目に耳にしたこともある人も多いでしょう。1983年ごろできた団体で、それまでの売りっぱなしの傾向があった業界も変わってきたようです。
青森県つがる市&西津軽郡で役立つ墓地・霊園一覧|永代供養墓等も!3件
青森県つがる市と西津軽郡(鯵ヶ沢町・深浦町)の墓地や霊園をこれから終活を考える人のためにまとめます。永代供養墓などの情報についても。民営・公営・宗教不問などなど。.....
和型三段墓
伝統的な家墓の典型的な形です。台石を2つ重ね、その上に細長い石がのります。その細長い石の正面に文字が彫られます。裏面にも建立に関する文字が彫られたりします。一般的に白御影石や黒御影石が使われます。また前面には香炉や花立てが付きます。墓誌が置かれることもあります。
主な仏教
日本で主な仏教といえば、13宗があげられます。法相宗、華厳宗、律宗、天台宗、真言宗、融通念仏宗、浄土宗、浄土真宗、時宗、臨済宗、曹洞宗、日蓮宗、黄檗宗の13の宗派です。また例えば浄土真宗本願寺派、真宗大谷派などさらに小宗派があったりします。
ご意見・ご感想・リンク・お問合せ等はこちらから。 (※スパム対策ですので、お手数ですがメールアドレス内の「_」を「半角@」に変更願います。)