名称 | 所在/連絡先など | 概要/備考 |
---|---|---|
まつぞのぼえん 花巻市営 松園墓園 | 松園町477番地 https://www.city.hanamaki.iwate.j .. | 公営霊園/宗教不問 |
たかきぼえん 花巻市営 高木墓園 | 東十二丁目10-88-4 https://www.city.hanamaki.iwate.j .. | 公営霊園/宗教不問 |
とうわぼえん 花巻市営 東和墓園 | 東和町土沢2区22番地 https://www.city.hanamaki.iwate.j .. | 公営霊園/宗教不問 |
いしざわぼえん 花巻市営 石沢墓園 | 石鳥谷町好地第2地割161番地1 https://www.city.hanamaki.iwate.j .. | 公営霊園/宗教不問 |
じょうたくじ 成沢寺 | 東和町安俵10区152 | 寺院墓地/時宗(宗教不問) 永代供養墓 |
ほんみょうじ 本妙寺 | 東和町土沢5区264 http://www.honmyouji.com/ | 寺院墓地/日蓮宗 永代供養墓(久遠の碑) |
こうりんじ 光林寺 | 石鳥谷町中寺林12-54 http://hanamaki-kourinji.jp/ | 寺院墓地/時宗 |
しょうかんじ 昌歓寺 | 太田27-51 http://ww5.et.tiki.ne.jp/~jin-s/ | 寺院墓地/曹洞宗 |
そうせいじ 宗青寺 | 御田屋町3-21 http://souseiji.ftw.jp/ | 寺院墓地/曹洞宗 |
そうつうじ 宗通寺 | 大迫町外川目23-44 http://seiryo.info/ | 寺院墓地/真宗大谷派 永代供養墓 |
墓地
人の遺骨はどこにでも埋葬できるわけではないです。墓地として決められたところにしか埋葬することができないと、法律で決まっています。でもこの法律が定められる前は、意外と自由にお墓が作れたようで、田舎のほうではその名残で屋敷内や家の近くにお墓がある場合も目にします。
直葬
通夜・告別式などの宗教的な儀式を行わないで、火葬のみを行う葬儀形態のことをいいます。高齢化により友人・知人が他界していたり、葬儀を行っても来られないケースも多いです。また経済的な理由や、宗教観が変わってきたことも背景にあり、直葬は増えているようです。
北上市のお墓|霊園・墓地・供養の一覧@岩手県|永代供養墓も宗教不問も!3件
岩手県北上市にある霊園や墓地のいろいろを一覧情報から調べる。自分や大切な人のためのお墓・供養について。永代供養墓なども。.....
後継者が要らない・子や孫に負担をかけないお墓選び
少子化、住居・職業の選択肢の多様化、ライフスタイルの多様化などを背景に、無縁墓が社会問題になったり、離れた土地のお墓の維持・改葬・墓じまいに悩む人も多い時代です。後継者や跡継ぎがいらないお墓(永代供養墓、樹木葬墓地など)が問題解決に役立ちます。.....
開眼法要
仏教では新しいお墓には、開眼法要というのがあります。墓石が建てられて整ったら、家族や親戚・親しい知人も招いて行うものです。初めて遺骨が入るときに、納棺式と同時に行う場合もあるそうです。開眼法要は霊園に紹介してもらった僧侶にお願いする事も多いそうです。
ご意見・ご感想・リンク・お問合せ等はこちらから。 (※スパム対策ですので、お手数ですがメールアドレス内の「_」を「半角@」に変更願います。)